売却車両情報 GSX-R750 GR71F
売約済み ご検討ありがとうございました。
お客様の車両 売却情報です。
SUZUKI GSX-R750
GR71F 1985年式 初期型
走行距離 17180km 車検 2020年11月まで
状態良好 現状のままお乗りいただけます。
点検整備やカスタム、名義変更登録代行をご希望の場合
別途料金は必要ですがお気軽にご相談ください。
メンテナンスを実施しながら走行していた車両です。
主な作業内容
*キャブレターOH (KEYSTERキット使用)
燃調キット1台分お付けします。
*燃料コック、センサー交換済み
*点火コイル、プラグキャップ等 純正新品交換済み
*フロントフォークシール、オイル 交換済み
*フロントブレーキマスターシリンダーOH済み
*ノーマルマフラー付属
その他 各部点検調整
メーターの状態良好です。
キーは純正1本、複製1本 付属
ヨシムラフルエキゾーストマフラー
アッパーカウル再塗装 ピカピカです。
ヘッドライトのクリアカバーも割れなどなくキレイな状態です。
スクリーンは年式相応です。新品の純正タイプ社外スクリーンは販売されています。
前後タイヤ ブリヂストン BT45 フロントは交換後約1000km使用。
燃料タンクは目立つキズや凹みなし
初期型750の走りが衝撃的なのは
乾燥重量が軽い車体が搭載する油冷エンジンの素晴らしさ。
自身が特に感じたのはミッション。
加速時は、引っ張ってからアップでも早めにシフトアップしても、
とてもスムーズな繋がりでグングン加速していきます。
コーナー手前の減速時は、シフトダウン→コーナーリング→コーナー開け加速
までの一連の動作にギクシャク感がなくとてもスムーズ。
1100のパワーでもっていく感じとは対照的に
なんというかギヤ比を重視して走らせる感じかな。なにせスムーズさに驚く。
キャブレターは、初期型強制開閉キャブレター
加速ポンプのプランジャーも交換済みです。
好みに応じスプロケットの丁数を変更しても楽しいかも。
おお~シート外してもこのオーラ。
大きいシートカウルがかっこいい。
丸目2灯のカッコよさは永遠。
車両は当店でお預かりしています。
なかなか程度の良い個体を見つけるのも難しくなってきました
この機会にご検討いただき
気に入っていただけましたら是非ともご購入ください。
今後のメンテナンスや修理はお任せください。
不明な点や気になる点は 担当 北川まで
お問合せください。
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
『 DUCATI BEVEL R&R JAPAN 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/sale_and_check/
『 委託販売車両情報 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
『 中古車情報 』はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html