車両売却情報 V-MAX1200 カスタム
売約済み ご検討ありがとうございました。
お客様の車両売却情報です。
YAMAHA VMAX1200 登録型式 5GKH
型式 VP151 原動機の型式 2WF
逆車フルパワー 2003年式
走行距離 33977km
車検 令和2年 9月まで
主なカスタム箇所
ゲイルスピード アルミ鍛造 ホイール前後
OVER フルエキゾーストマフラー
フロントフォークスプリング WP
リアサスペンション OHLINS(プリロード&伸び圧減衰調整機能付き)
フロントマスター NISSIN ラジアル
クラッチマスター NISSIN タンク別体スタンダード
フロントキャリパー YAMAHA YZF R1 流用
リアブレーキディスク GALFER ウェーブ
YOSHIMURA デジタルメーター
LEDヘッドライト
現オーナーは平成18年からこの個体にお乗りです。
当店では平成28年からメンテナンスをさせていただいています。
H28年 4月 30140km リアタイヤ、リアディスクローター
ACTIVEトルクロッド、RrキャリパーOH&ブレーキパッド交換
同じく平成28年 4月 LEDヘッドライト取付
平成29年 2月 31940km 冷却系メンテナンス
メカニカルシール、サーモスタット、ドレンコック、ギヤインペラ、
ラヂエーターキャップ、各冷却ホース 交換
平成30年 3月 33340km
リアサスペンション交換
吸気系メンテナンス 同調
インテークマニホルド、ジョイント、キャブレターパッキン 交換
平成30年 8月 33580km
フロントキャリパー、ブレーキパッド 交換
コツコツ メンテナンスとカスタムを実施されてきましたが
お仕事が忙しく乗る機会がかなり減ってきたとのことで売却されます。
車両の受け渡しは当店が責任を持って対応させていただきます。
( ご購入の際、ローンも対応できますが
当店で扱うローンをご使用になる場合は、別途手数料と消費税がかかりますことご了承ください )
名義変更代行、点検整備をご希望の場合は
お見積りいたしますのでご依頼ください。
車両の状態、カスタム内容を考えるとかなりお買い得な車両です。
VMAXをお探しの方はこの機会にご検討ください。
冷却ファンの強制ONOFFスイッチを左スイッチBOX横に装着しています。
現状でもすぐに乗り出すことはできますが
車両を確認し現時点で気になる箇所は
ヘッドカバーパッキの劣化、オイル滲みが少しあります。
フロントタイヤの溝は十分残っていますが
製造が2013年の為、交換が必要になるかもしれません。
別途費用が必要ですが点検、メンテナンス、名義変更代行のご依頼があれば
お気軽にご相談ください。
ノーマルマフラーはオーナーがお持ちですのでお渡しします。
ホイール交換の効果が大きく、軽量なVMAXで押し引きも楽です。
車両は当店でお預かりしています
事前に連絡いただけましたら現車をご確認いただけます。
調子良好
お問い合わせは、担当 北川まで
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
「キタモ車両(委託車、厳選車) 売約済み」カテゴリの記事
- 売却車両情報 GSX-R750 GR71F(2020.04.13)
- 売却車両情報 HONDA GB250 初期型(2020.03.13)
- 車両売却情報 V-MAX1200 カスタム(2020.03.01)
- 委託販売車両情報 MV AGUSTA BRUTALE-910S(2019.11.12)
- 委託販売車両情報 SR400 インジェクションモデル(2020.03.19)
コメント