ビフォーアフターと いただきPHOTO&KOPご注文
BMW 1200R
流用カスタム&安心走行
オーナーがゲットしたK1200S ホイール装着
付いていたタイヤもカチカチでしたのでNEWタイヤに交換して
試乗
やはり乗り難さと恐怖感はタイヤでした。
とても乗り易い。
ホイール&タイヤは以前より太くなりましたが
ブラック→シルバーになって見た目は軽快に感じます。
ご依頼ありがとうございました。
ーーーーーー
気になったナンバー角度修正
GOサインをいただき
ビフォー
アフター
分かり難い写真ですが、よくなったと思っています。
ーーーーーーー
Kさん in 広島
お戻りになってから一か所手直ししまして
Kさん in 能勢
手直しはオイルフィルターカバーですが
ブラックからシルバーになっただけで
エンジンのメカメカしさが増し
より引き締まった感じでカックいいです。
ーーーーーーー
昨年メンテナンス作業をご依頼いただいた
YAMAHA XJR1300
仕事が忙しくなかなか慣らしが完了しない
ということで
お休みに白川郷へ
美味しいお蕎麦を食べに行く
1300 好調とのことで安心しました。
写真ありがとうございました。
キタモ オリジナル パーツ
早く製作の体制を整えたいとか考えながら
完成
ケラーマン用 ハンドルマウントブラケット ミリバータイプ
KITAMOステッカー 初 東北上陸
ご注文ありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« お知らせ | トップページ | RC04 INTEGRA »
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
コメント