修理とカスタム&いただきPHOTOと3/100000000
なんともたくましい顔つきの猫だ。
そんな話はさておき
* HONDA スーパーカブ90デラックス
の
クラッチメンテナンス 追加部品がありましたので部品待ちです。
* 始動不良 修理 YAMAHA BOLT
以前にも同じような症状があったとのことですが
しばらくは乗れていて今回いよいよ始動できないとのことで修理のご依頼
バッテリーが弱っていますので充電後の電圧降下を確認
念の為バッテリーは交換し始動を試みるがセルの廻りが非常に弱い。
嫌な予感がして
セルモーターを外す。
内部マグネット粉砕。
これは振動か、バッテリーが弱い状態でボタンを押し続けた為か。
いずれにしてもセルが回り難い状態でボタンを押し続けると
関連部品はびっくりするほど発熱するので注意が必要。
元気よく回るセルモーターでも、ガス欠など他のトラブルで始動できない時も回し過ぎは要注意です。
セルモーター交換して状況確認します。
* カスタム作業 KAWASAKI GPZ1200R
以前から相談していたヘッドライトカスタムと
ウインカートラブルに伴い、折角なので交換
アッパーカウル脱着は緊張する。
RAYBRIC のマルチリフレクターライトと
Bull Docker TAGOS のスモールウインカーKIT
ヘッドライトでカスタム感が増し、シュッとした純正風のスモールウインカーで大人カスタムを演出。
カッコよくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
* いただきPHOTO
GPZ400RのKさんが 『 ツーリングに行ってきたよ 』 のPHOTO。
順調に好調とのことで一安心。
流石、もみじ山です。
ホルモン焼うどん
皆さんKAWASAKIで楽しそうです
写真ありがとうございました。
世界総生産一億台突破したスーパーカブの
内の3台
一億台にハンターカブは含まれるのだろうか
含まれるなら4/100000000
です。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« いろいろ修理といろいろ修理 | トップページ | VMAX »
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
コメント