V-MAX 1200
定期点検 修理 メンテナンス作業 YAMAHA V-MAX
工場内作業が完了し
試乗
とても乗り易くなりました。
今回は、はっきり不具合のあった箇所を重点的に作業させていただいたので
変化に感動します。
オレンジフェリーの待機場に停車するトラック群。
後方の建物は株式会社フェリーさんふらわぁの神戸本部。
エンジン好調。
ステムベアリングの動きが改善し右左折のし易さ、直進安定性が激変しました。
ブレーキキャリパ改善で押し引きが楽。
この角度のV-MAXが好きです。
作業完了。たいへんお待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« 気化器 | トップページ | V-MAX CUSTOM ホイール編 »
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
コメント