修理~GW~修理~
定期点検 調整作業 SUZUKI GSX-R1100
from YAMAGUCHI
遠くからいつもありがとうございます。
調整中
天候みて試乗に出ます。
作業日をピンポイントで決めてご来店
mavo from KANAZAWA
神戸までの道中予期せぬトラブルに見舞われましたが
無事に修理と予定の作業完了
滞在期間が1日伸びて
店の代車で大阪~神戸を散策するmavoさん
帰路の福井
この後、無事にご帰宅とのことで安心しました。
いつも遠いところありがとうございます。
続きまして
ご購入いただいた委託販売車両 900 SPORT
前後タイヤ交換と各部点検
調子良好
もう少し低速に振れば街乗りがより楽チンになると思います。
GWの六アイはツーリングバイクが多い。
さんふらわぁ乗り場に集まっています。
作業完了しました。
ご依頼ありがとうございました。
たいへんお待たせしておりました YAMAHA R1-Z
フォークアウターチューブ塗装と
内部洗浄&オイル粘度変更
アウターはガンメタからスタンダードシルバーに変更
その他ご依頼作業完了し
試乗
美しいR1-Zです。
オーナーの拘りが各所にあります。
作業完了しました
たいへんお待たせしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« お知らせ | トップページ | 走り~GW~走り »
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- V-MAX 1200(2019.11.28)
- VMAX(2019.11.22)
- いろいろ修理といろいろ修理(2019.11.19)
- V-MAXのステムベアリング交換X2とその他作業(2019.11.18)
- v-max(2019.11.06)
「修理スズキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス(2019.12.12)
- いただきPHOTOと 日々の修理&試乗 と 工場ちょっと模様替え(2019.12.10)
- 日々の修理とメンテナンス 国内編(2019.06.04)
- 日々の修理とメンテナンス 国内編(2019.05.29)
- GU74A(2019.05.25)
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス(2019.12.12)
- MHR(2019.12.10)
- 900SS(2019.11.05)
- 触った時に感じる違和感の大事さと 日々の作業と PHOTO(2019.10.29)
- 900SS(2019.10.25)
「修理 ハーレーダビッドソン」カテゴリの記事
- 日々の修理と メンテナンス 国外編(2019.05.29)
- 修理~GW~修理~(2019.05.02)
- スポーツスター(2018.09.26)
- 進行状況 スポーツスター(2018.09.20)
- 修理 メンテナンス と 試乗 2(2018.08.08)
« お知らせ | トップページ | 走り~GW~走り »
コメント