修理と 舵角修正と ご相談部品
オイル漏れ修理
オイルシール3点は純正部品で入手。
カバーガスケットは社外部品です。
バイクのハンドルが回転する。
普段乗りでの走行ではあまり気にならないかもですが
状況によってこれは結構危険です。
ハンドルを切ると左右ともストップせず回転します。
元々ストッパーになる引っかかりが浅すぎるようです。
確か部品入手できるのは汎用の鋼球のみだったはず。
今後の為に何か流用できるレースを探す必要がある。な。
ハンドルは左右ともSTOPするように修正します。
こちらは
ワンオフのブレーキケーブルが切れてしまったとのことでご相談
製作可能なら約100mmLONGにする予定です。
ケーブル屋さんから返答があり次第連絡いたします。
各車お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« お知らせ | トップページ | ホイール関係作業 »
「修理 他」カテゴリの記事
- AMALとKEIHIN(2020.12.02)
- LM2 と R2(2020.09.03)
- これまで走ってきたオートバイのこれからも走る為の点検と修理&復活修理(2020.07.22)
- 点検 修理作業 Fー301 & YーTX(2020.05.23)
- 試乗(2020.03.21)
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- これからオーナーと走るオートバイの点検と修理(2020.07.22)
« お知らせ | トップページ | ホイール関係作業 »
コメント