進行状況 XS650
点検修理 メンテナンス作業 YAMAHA XS650 SP 3G5
シール部分に錆が発生したフロントフォーク
ブーツには水抜き穴を追加しました。
本来は下の2本がL字ホースです
XS純正と内径が同じL字ホースってホースの販売サイトでもなかなかない。
もともとこの車両には
L字に曲げて装着してありましたがポキッと折れる箇所が気持ち悪いので
流用ホースを捜索しました。
何がいいって、上手く行けば2本L字が取れるところだ。
お困りのXSオーナーがいらっしゃいましたら
K様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« 修理作業 | トップページ | 点検修理 メンテナンスと 試乗と 夜走りは熟成への道 »
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
コメント