PHOTO
SRX600 I様号のインナーチューブ
東洋硬化 http://www.toyokoka.com/duties/duties06.html
CD125T K様号
HONDA CD125T の長い歴史の中で
これでリアハブはハンバイシュウリョウパーツか ゴソウダンパーツになります。
リムは前後ともあと91本在庫ありだそうです。
いただきPHOTO
Tさんの好きな場所
こちらfrom 山口
車体リフレッシュ作業からもう2年です。時が経つのは早いです。
写真ありがとうございました。
いよいよ最終走行
どこまでいったらOKなのかこればっかりは分かりませんが
目標の距離まで積み重ねてきました。
この辺りで約150km
全く電装にトラブルなく走っております。
最終目的地は
店までの道中も特に不具合なく帰店しました。お預かりからの合計距離166km。
これで完了にさせていただきます。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« 進行状況 XRとXR | トップページ | 125 »
「修理スズキ」カテゴリの記事
- SUZUKI OM50(2021.02.21)
- トラブルの修理と 修理の該当箇所確認と 遠方納車前の試乗(2020.08.10)
- 修理と試乗 (2020.07.03)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
- Desperado VK52A(2020.01.31)
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
« 進行状況 XRとXR | トップページ | 125 »
コメント