ホンダの週
エンジンカスタムの ジョルカブ AF53
工場内作業完了し
T様 お待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
予期せぬアクシデントからの復活作業 CD90 HA03 Benly
販売終了のマフラーはスーパーカブ純正マフラーで代用しました。
取り付けステーの加工、キックアームをスーパーカブ用に変更、センタースタンドストッパーの取り付け。
K様 お待たせしております
追加の部品を入荷次第交換して完了にさせていただきます。
ご依頼ありがとうございました。
OIL漏れ、GAS漏れ修理 外装塗装作業 CD125T
予めストーブ前に置いておいたニーパッドラバーを装着する
そのままではノズルとヘッドカバーに阻まれホースが装着できませんので
一工夫して対処します。
無事にエンジン始動しました
K様 お待たせしております
燃料系の部品を一部交換します
入荷次第装着して試乗にでます。 『 The Power of Dreams 』
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« お知らせ | トップページ | 進行状況 SRX »
「Custom HONDA」カテゴリの記事
- それは愛だ。CT125編(2021.02.17)
- HONDA スーパーカブ110 JA07 SSP(2021.02.14)
- JA07系 と JA10 と YSS (2021.02.13)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
« お知らせ | トップページ | 進行状況 SRX »
コメント