進行状況 K1
Hola!!amigo!
オーナーとのメールの始まりはいつもこうです。
なんか元気になるぞ!
公道デビュー作業 HONDA CB750Four K1
リアホイール。フロントと同じくリム、スポーク、ベアリング、タイヤ交換。
早い話がハブだけ再使用です。
汚れてはいますが異物などは無く、ポンプのストレーナもキレイでした。
キャリパー、パッドは交換しました。
ブレーキホースはメッシュにしようか迷いましたが純正新品ホースでセットすることにしました。
曲がったサイドスタンドを交換し
F様 お待たせしております
小物部品の追加がありましたので
入荷次第組み立てて始動、調整します。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
« 進行状況 125T | トップページ | Thankyou google »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
「作業記録 CB750Four K1」カテゴリの記事
- DREAM CB750FOUR K1(2018.11.09)
- 進行状況 K1(2018.11.03)
- 進行状況 K1(2018.10.13)
- 進行状況 ナナハン(2018.05.26)
- 進行状況 K1(2018.05.16)
コメント