PHOTO
来週、鈴鹿で走行会ということで
ここで活躍するリフトは
悩みに悩んで、迷いに迷って、悩んで迷って
いつ買うの?今でしょ!
ってことで導入を決めた
タイヤはレーシングスタンドでOKなのだけれども
ステムベアリング打ち替えやリアサスペンションの交換にこのジャッキは重宝します。
残念ながらスウィングアームの作業はできません。
しかし安定感もあるので安全かつ迅速に足回り作業ができます。
ありがとうキタモービル。。。お前の魂は、このジャッキとエアコン(予定)に息づく。
帰路の六甲山で
早速α-14の凄さを体感したみたいです
来月末あたりにもう1セットですかね!ね?
ご安全に
写真ありがとうございました。
KITAMO
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
やっぱり。
よ◯さんとタイヤは新しいのがいいのかなぁ。。σ^_^;
一般論ですよ。一般論。。。
投稿: まぁ | 2018年8月26日 (日) 19時25分
まぁさん 畳とタイヤとよ◯めさんは新しいほうがね😁
ん?隠れてない?
投稿: 黒い忍邪 | 2018年8月26日 (日) 19時28分
スリップサインみたいなのが欲しいね!
投稿: yasosuke | 2018年8月26日 (日) 20時08分
ピーーーーッ!
投稿: まぁ | 2018年8月26日 (日) 20時35分
yasosukeさん スリップサインでてるで(笑)
投稿: 黒い忍邪 | 2018年8月27日 (月) 12時28分
要メンテナンスです!
投稿: yasosuke | 2018年8月27日 (月) 19時52分