芦屋の深みに嵌りそうだ
達人になると路面の質や
地形、雰囲気でいろいろ読み取るらしい。
午後8時以降は夏バテぎみ
寄り道するのは、早朝ばかり。
元は、どなたかの邸宅だったようだ。
徐々に路地の繋がりを覚えてきた。
ハイキングコースの
立て看板を見ると住吉の石切までも繋がっている。
『 究極は徒歩だ 』 と達人が言っていた。
ここは過去に来た記憶がある
見えてきまへん。
急坂にもマンションにも路地にも営みがあり
歴史がある
まだまだ深い
今週は通常通り営業しています。
試乗や引き取りに出ている時間もありますので
ご来店時は事前にご確認いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
KITAMO
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
コメント