« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »
7月30日(月)は
陸運支局に行きますので
夕方ごろまで店に居りません
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
7月27日(金)は
陸運支局に行きますので
夕方ごろまで店に居りません
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
オイル漏れ修理 DUCATI MHR ベベル
エンジン始動後は結構な漏れ具合
アウトプットシャフトのシールが千切れていました。
スプロケット奥のシールからは漏れていませんでした。
スプラインからの滲み対策部品はKMHRで試作品を作ります。
車検 メンテナンス作業 SUZUKI GSX750 E4
漏れありません。
汚れを落として該当箇所と程度を確認します。
不調修理 メンテナンス作業 HONDA CB750 FB
その他点検して
その他欠品部品も含めて入荷待ちです。
チェーンが新しくなるだけでも乗り味は大変スムーズになります。
各車お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
7月25日(水)は
陸運支局に行きますので
昼ごろまで店に居りません
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
今まで左折していた交差点を
ここ最近右折している。
と、言ってもまだ2回。
左→右→芦屋川→左→山幹横断→2号線
右折に変えるだけで
右→左→開森橋→西山~三条~森北~甲南~本山~岡本
こんなに面白い散策ができる
こういう話で盛り上がるのはK先輩くらいだと思うのだけど
道路に、イノシシ(たぶん)のウンチが散乱していた
避けきれず大小合わせて数十個のウンチを一気踏みしてしまった。
あ!ウンチだ!避けきれない!と、思ったけど突入してなんだかちょっと吹っ切れた感じがした。
踏まないにこしたことはないが
踏んだことをいちいち気にしていては六甲山麓は散策できない。
KITAMO
フロントフォークの作業
今回の作業は、タイヤ前後、フロントスプリング、リアサスペンション交換
プライマリー関係のオイル滲み修理です。
フロントフォークスプリングは
サンダンス製TrakTek に交換
リアは船長チョイスのOHLINSです。
こちら
内部部品は比較的キレイでした。
傷んだ下部ボルトガスケットと、へたったOリングは再使用ができないので
こちら
各車お待たせいたしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
車検点検 修理メンテナンス KAWASAKI GPZ900R
以前から気にされていたカム周りをこの機会に
チェックしておくれというご依頼
新車からお乗りでこのカムで2セット目
もうすぐ走行距離は大台にのるので痛みが早い訳ではありませんが
オイル管理もしっかりされていますし何が原因でしょうか
エンジンぶん回すT先輩のカムがすべてキレイだったことを考えると
もっと回して乗った方がいいのかもしれません。
しかし楽しく思える走り方は人それぞれですので無理に回す必要はないか。な。
4番シリンダーが少し狭くなっているくらいで規定値から大きく外れたところはありません。
今回はカムチェーン関係など交換が必要であれば交換します。
オーナーが3セット目のカムとロッカーアームをお持ちですので
届き次第交換します。
車検点検 修理 部品製作作業 SUZUKI DR800
もみ出し作業には便利です。
キャリパーピストンは錆、固着なく動きもスムーズです。
サスのリンク等汚れてはいますがブッシュ摩耗、ベアリング固着なく
ベタベタで状態はいいと思います。
清掃してNEWグリスで組立ます。
チェーンオイラーのラバーマウントステー製作
材料の入荷を待っております。揃い次第製作します。
各車お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
7月20日(金)は、車両引き取りの為
昼ごろは店に居りません。
ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
点検修理 メンテナンス作業 ラビット S601
不具合のあった部品がタイミングよく中古で手に入り
装着して試乗
どのくらい601に乗っただろうか
調整と試乗を繰り返すと走りにも効き難いブレーキにも慣れてくる
慣れというのは怖いものだ。
『 あ!かもしれない。あ!かもしれない 』 ばかり考えていて疲れてきた。
他の601のブレーキはどの程度効くのかどなたか教えてください。
そして
ボデーを上げて調整をしているとやはり注目度は高め。
なんてことないのだけれど
ブレーキの役目に、そんなゆとりは無いので改善対策を練りたいと思います。
T様 すみません後日改善対策させてください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
電装修理 その他メンテナンス作業 DUCATI 900SD ダーマ ベベル
工場内作業完了し
ヘッドライトON アイドリング 12.5Vキープ
走行して13VUP
ハーバーハイウェイ走行 14VUP
充電不良改善しました。
アップハンドルのベベルは初めて。
姿勢も楽チンでとても面白い
ツーリング先生が 『 アップハンがええぞ! 』 とおっしゃるのにも、あらためて納得。
このダーマ、コーナー途中のギャップが怖い(このダーマに限ったことではない)
特に抜ける方向というのか
ハーバー六アイ向け料金所越えて一つ目の左コーナー右車線
掘れた箇所なのか一瞬フロントが伸びる感覚があってからの車体の挙動に
ヒヤっとする一瞬がありました。
S字減速帯は、あまり怖く感じなかった。
昨晩は、少し涼しく気持ちよく走れました
日中は暑すぎて、できるだけ試乗は避けたいところ。
エンジン好調。
追加のご依頼箇所と気になった箇所の作業です。
M様 お待たせしております
部品確認します。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
不調修理 その他メンテナンス EMOシート化作業 HONDA SL250S
アシヤさんにお願いしていたシートが仕上がりまして
シートを装着したら
少し長い信号待ちの後のスタート
このタメは気を使うので嫌いです。
店に戻るとプラグは真っ黒。
マシなところまで来ましたがやはりどうしても残る。プラグは徐々に焼け始めています。
元々、FLを上げPSを全閉にしエアフィルターを自作していたのには理由がありました。
腐食ジェットの問題かと思いましたがキャブレター本体の腐食などに原因があるかも。
しかし薄くするとマシにはなるが極端に薄くしても残ることを考えると
他にも影響している原因がありそうです。
そしてプラグは嘘をつかない。
一番マシと感じるところまで調整して原因究明は次回に持越し
スプロケットハブダンパーにガタがありますが、ダンパーラバーは販売終了。
これは困る。アメリカ辺りにないものだろうか。
続いてオーナーご希望のシートロゴ入れ
知人に中抜きカッティングシートを製作していただき
タンク内部の洗浄も済ませて
ん~少し長い信号で止まらなければとても調子よく走るのですが
モヤモヤする
次回は古い点火系に手を入れてから必要なら再度吸気を追わせてください
U様 たいへんお待たせいたしました
完全解消ならず申し訳ありません
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
修理 メンテナンス作業 DUCATI MHR ベベル
前後タイヤ交換と リアマスターピストンの交換
内部洗浄して
フロントのブレーキパッド交換と
お馴染みBT45
BT45は評判いいので、KMHRにはパイロットアクティブをチョイスしました。
コンチネンタルいきたかったけどいろいろ事情があり
パイロットアクティブをベベルでテストすることにしました。
乗る前の作業が多いですが早くKMHRを公道デビューさせなければ。。
ご依頼作業中のMHRはフロントフェンダーのクラック補修
N様 お待たせしております
ヘッドライトブースター取り付けて作業完了です
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
オイル漏れ 異音 クラッチ 修理作業 KAWASAKI Z1
オイル漏れは以前から
異音は最近出たり出なかったり。
クラッチは遊びの変化が大きいとのこと。
お預かり翌日、クラッチはパツパツになっていました。
異音は初日確認できずで
数日後は、しっかり出ました。
私はあまり聞いたことのない音でしたが
オーナーのおっしゃる通り、走るのは不味く感じる音です。
バルブクリアランス、カムのタイミングともに不具合は特にありませんが
ヘッドに目視で分かる不具合が一か所。
異音と直接結びつくかは分かりませんが要修正。
ファンネル仕様ということもありピストン外周には細かい傷があります。
液体ガスケットが多量塗布されていてもオイルが漏れていますので要チェックです。
大端サイドクリアランス規定値内でコンロッドも点検棒チェックではズレていません。
ワンウェイ側を点検します。
何故かスタッドボルトは上部カットされた物が混ざっています。
スタッドは交換されているようですが、何なの?何でカットしたの?
抜いたら分かるか。
こちら目視では特に問題無さそうですが
ココ!っていうところがないと不安。
エンジンの気持ちになって見つけなくてはなりません。
H様 たいへんお待たせしております
点検作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
電装修理 その他メンテナンス作業 DUCATI 900SD Darmah ベベル
追加でご依頼いただいた
BRITZ製 耐油配線のKITです
こちらもBRITZ製 高強度ボルトと肉厚ロックワッシャー
配線の長さを調整し、端子装着
国産バイクにも使用される新電元製のレギュレーター
次はオーナーのおっしゃる、走行の違和感をチェックします
M様 たいへんお待たせしております
外装組み立てて試乗に出ます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
点検 修理作業 ラビット S601
フロントホイールベアリングも交換。
ホイールベアリングシールは内径、外径の組み合わせが現在の規格では存在せず
入手できません。
ベアリングを接触ゴムシール型に変更しシールは再使用です。
はじめ動いていた燃料計
途中から動かなくなり
200ccの2サイクルということもあり結構よく走りますが
制動力は弱く感じます。
車重に対してブレーキが非力か。
試乗のさなか、左から601進行道路へ進入するBMW有り
601の前を走っていた車をやりすごしBMWはタイミングを計っている
右見て左見てもう一度
右見たその時お互いの視線間には電柱。
これはマズイと思い整備士は走行ラインを変えて紳士に601の存在をアピールするも
時すでに遅し。
右の確認を終えた紳士は左を見ながら道路へ。
整備士はスロットルを全閉にしブレーキを引きずらせていたので
そこからフルブレーキング。
601は、ロックする気配なくBMWの方へ
601の存在に気が付く紳士。
紳士と整備士の眼が合うと紳士は 『 ごめん 』 と顔でアピールし停車
整備士は前方回避はできないと判断し
すぐさま視線をBMW後方に移し後方回避
結構ゆっくりした出来事でしたが少しドキッとしました。
ということで 『 かもしれない運転 』は大事だと改めて感じました。
もう少しお時間ください
T様 たいへんお待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
点検修理作業 KAWASAKI Z1-R Ⅱ
シート形状変更は内部の状態、作業内容を検討の結果 作業を中止しました。
その他工場内作業完了し
日曜朝のハーバーは空いていて走り易い。
美しいオートバイです。
A様 たいへんお待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
不調修理 メンテナンス HONDA MT250 エルシノア
腐食ジェット類と摩耗ジェットニードル、ニードルジェット
念の為 フロートニードルバルブ。 段減りしたアイドルスクリューの交換
インテークマニホルドのガスケットは販売終了の為、製作して交換しています。
メーカー販売終了部品で
国内で手に入る新品は、かなりびっくりする金額になっていましたので
ちょっとびっくりするくらいの金額で海外から新品を手に入れました。
工場内作業完了し
乗りやすいセットを模索し
走りもよくなったと思います。
F様 お待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
不調修理 その他修理 メンテナンス作業 KAWASAKI KZ1000LTD
工場内作業完了
長い雨も止んで
独特のポジション
急に不調になったというより
キャブレターのオーバーフローは以前からかかえていた問題と思います。
修理前に試乗ができていませんが
改善した調子を十分体感していただけると思っています。
ジャーディンマフラーの音も丁度良く心地いいです。
優先順位を決めて修理、メンテナンスを進めていければと思います。
O様 お待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
不調修理 シートEMO化作業 HONDA SL250S
キャブレターを組み上げ
エアーエレメントは、純正がまだ出ましたので純正新品に交換。
不具合のあった始動性は改善しています。
天候の回復を待って走行の不具合をチェックします。
続いてシート形状変更と内部スポンジEMO化
私に選ばせていただき
アシヤさんにパスします。
続きまして
ハンドルに開いた穴が気になるとのことで
内部の錆か何かが湧いて消えない巣が出てしまいましたが
なんとか穴は埋まりました。
ハンドルの再メッキをするかどうか悩みどころですが
一先ず今回は
補修など部分塗装には重宝します。
U様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
オイル漏れ修理 その他作業 KAWASAKI Z1-RⅡ
タコメーターギヤ廻りのシール関係の交換
カバーを開けて気が付いた箇所の修正とタペットクリアランス調整3か所
その他カムカバーボルト3か所
カムホルダーは今回外していませんが、緩みやトルク抜けはありませんでしたので現状です。
今回バッテリーをメンテナンスフリーに変更する為
レギュレーターを
その他気になる箇所の修正とシート形状をオーナーご希望の形に少し変更します。
A様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
不調修理作業 KAWASAKI KZ1000 LTD
ハブダンパーは純正新品がメーカーから出ました。
変形したCリングとホイールシールも前後すべて交換しています。
MJは何故か絞っていてJNにワッシャーがかましてありましたので
MJを正規番手に戻し、JNのワッシャーは取りました。
ここは走ってみて確認します。
無事に1000ccになり同調
一部車体廻りの欠品部品の入荷を待って試乗に出ます
O様 お待たせしております
部品入荷次第、組立ます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html
先ずはこちらの動画をご覧ください
スピードメーターを機械式VEGLIAから
電気式DAYTONAに変更
注意書きには6V昇圧12V電源では作動しないとありましたが
『 ダメならダメでいいからやってみてよ 』 ということで
MV Agusta 175CSS disco volante 1954
haisenwo ! kakoushi,shouatsukit souchaku
iroiroarimashitaga ! bujini sadou
ライトケース内からステーで固定して
MV Agusta 175CSS disco volante 1954
神戸のモダニズム文化の壁の前で撮影したかったけど
如何せん気持ちに余裕がありませんで
T様 たいへんお待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
委託販売車両情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24035102/index.html
中古車情報はこちら↓
http://kitagawa-mc.cocolog-nifty.com/blog/cat24154685/index.html