ARTURO
テールランプ変更作業 MAGNI ARTURO
製作したウインカーステーと加工したテールランプブラケットを仕上げる
配線を加工して
他の作業もありましたので
相変わらずとても面白いバイク
私的に、ハーバーのような高速コーナーがあるコースを走るのが好きです。
楽しさ、面白さの感じ方や、萌えるポイントは人それぞれ
自身の場合、現時点ではアルチューロが総合的に一番面白いと思うバイク。
走りの占める割合が大きいが、
セル始動というのも徐々に割合が増してきたような気がする。。。
あぁ、早くキックオンリーのMHRに乗らなくては
キックが面倒になってしまいそうだ。。。喝っ!!
作業完了しました
M様 お待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 進行状況 KLX | トップページ | お知らせ »
「Custom 他」カテゴリの記事
- 痒みと安全の和を結ぶ位置は・・と いただきPHOTO(2019.09.25)
- かゆいところを対処する金属加工と 乗り続ける為にする金属加工(2019.09.23)
- 定期的な点検と 改良作業と 試乗(2019.09.21)
- BMW R75/5 ツーリングキャリア(2019.06.22)
- 修理 メンテナンスと 金属加工(2019.06.16)
« 進行状況 KLX | トップページ | お知らせ »
コメント