代わりのうさぎさんは?
そんなのイナイシ、イラナイ
ワシにはコイツシカイナイということで
予期せぬアクシデントからの復活作業
部品を集めるにも時間がかかりますので今回は修正、補修作業メインに
部品が手に入る箇所は交換です。
曲がった箇所は修正。
前方のボデーも形状が変わってしまいましたので
可能な範囲で修正しました。
ライト下のアルミグリルも割れてしまいましたので補修しています。
錆びているところは塗装しちゃダメ。と言われていますので現状。
S様 たいへんお待たせしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 進行状況 ZXT00B | トップページ | nackymade »
「修理 他」カテゴリの記事
- AMALとKEIHIN(2020.12.02)
- LM2 と R2(2020.09.03)
- これまで走ってきたオートバイのこれからも走る為の点検と修理&復活修理(2020.07.22)
- 点検 修理作業 Fー301 & YーTX(2020.05.23)
- 試乗(2020.03.21)
コメント