ESTRELLA RR
キャブレターOH、クラッチ改善作業 KAWASAKI エストレヤ RR
どうも5速最後の一歩で滑っている感じがするということで
前回、シムを追加してスプリング圧力を増。
しかしまだ少し同じ感じがするとういことで
N氏に相談
『 FCCはエストレヤの場合、枚数増やしているし、スプリングの圧力も強いよ 』
『 滅多なことでは滑らないし、シム入れても滑るとしたら使用オイルじゃないの 』
なるほど、いつもアドバイスありがとうございます。
オーナー使用のオイルから今回はASHに変更
キャブレターは、
洗浄、グリスアップしたボデーは再使用し
スピゴットも取り付け直しました。
相変わらずパワフル。
車重は軽く、足回りもしっかりしていてスロットルを開けても全く怖くありません。
以前よりスムーズ。
全閉時に少しアフターが出ますので調整します。
信号待ち等のアイドリングは安定しています。
改善を繰り返されていますが
乗ってみるとオーナーのおっしゃる内容がよく分かります。
5速最後の1歩は、オーナーにテストしていただくことに。
T様 お待たせしております
キャブレターの調整後に完了とさせていただきます
ご依頼ありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 気化器(2019.11.28)
- 膝擦りとカルストは憧れの的 &いただきPHOTO と日々の作業(2019.11.09)
- GPZ400R(2019.11.08)
- ZX400D 1985(2019.11.05)
- 触った時に感じる違和感の大事さと 日々の作業と PHOTO(2019.10.29)
「熟成への記録 ESTRELLA RR」カテゴリの記事
- ESTRELLA RR(2019.10.17)
- ESTRELLA RR(2019.10.03)
- ESTRELLA RR(2018.03.09)
- RR TSP(2017.12.10)
- ESTRELLA RR(2017.10.06)
ありがとうございます😊
よろしくお願いします。
投稿: TONO | 2018年3月10日 (土) 11時46分
TONOさん おはようございます
いつもありがとうございます
本日お待ちいたしておりますm(_ _)m
投稿: yasosuke | 2018年3月11日 (日) 07時28分