italia のバイク
不調修理 メンテナンス作業 モトグッチ ルマンⅡ
スロットル低開度の不調
試乗させていただくとスタート時に片肺のようです。
引きしろの調整
同調をとりましたが、どうもアイドリングに違和感があります
調整スクリューの戻し回転数も多め。
疑わしい箇所を点検します。
こちら
キングデザインさん号 ベスパ
しばらく乗っていなかったら不調になったということで修理作業
始動と走行はできますが極端にパワーが無く感じます。
始動不良 修理作業 DUCATI DAYTONA
怪しいプラグキャップの交換や
コイル端子の錆などを除去しても改善せず
オイルでベトベトでした。
オイルを洗浄し無事に火は飛びました
シールは適合する物を探して交換します。
もう1台イタリアのバイク
燃料漏れ その他修理作業 MV AGUSTA
整えてから組み直します。
各車お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
「修理 他」カテゴリの記事
- AMALとKEIHIN(2020.12.02)
- LM2 と R2(2020.09.03)
- これまで走ってきたオートバイのこれからも走る為の点検と修理&復活修理(2020.07.22)
- 点検 修理作業 Fー301 & YーTX(2020.05.23)
- 試乗(2020.03.21)
コメント