進行状況 1000J
エンジン修理作業 KAWASAKI KZ1000J
カムチェーンの交換
KZ1000A1の時より軽く感じる。フレーム形状もエンジン脱着がやり易いです。
ヘッド周りに異物の混入跡もありましたので
この機会に内部もチェック
同じ152Lですが新品に比べればやはり全長が伸びています。
ヘッド内壁にも擦った跡があり、チェーンのコマも動きが少し渋い箇所がありました。
今回は変形したテンショナー関係も純正で交換します。
何かしら問題が発生した時に修理してあるのかもしれません。
T様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 進行状況 GPZ | トップページ | 進行状況 SV »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント