進行状況 J
点検 修理作業 KAWASAKI Z1000J
エンジンからの異音が目立ってきたということで作業のご依頼
電気配線等少し手直ししたほうが良さそうな箇所があります。
過大箇所はありませんが 1番IN、EX 4番 EXが規定値より狭いです。
カムホルダーボルトは規定トルクがかからない箇所が1か所ありました。
緩み方が怪しい箇所も数か所ありましたのでこちら単体で点検します。
カムホルダーのメタルは異物混入の形跡ありです。
T様 お待たせしております
点検 計測でき次第ご連絡いたします。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 進行状況 HA02 | トップページ | 年末年始の予定 »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント