進行状況 シート
点検 メンテナンス カスタム作業 YAMAHA R1Z
形状変更のシート作業
やはりベースとなる形状がかなり前方絞りと上にいくにつれ細くなりますので
前方を上げて中間を下げる
大きく変更するには
着座位置にEMO3枚はあまり効果がないので
上の1枚は形を作る用になります。
幅が確保できるところまで削ると低すぎるシート高になるので
サイドも増やす必要がありそうです。
T様 お待たせしております
ベース形状できたらご連絡いたします
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- 数日の日記 大事なのはめげない心 長い日記になりますの巻(2021.03.09)
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
「シートEMO」カテゴリの記事
- おケツの疲労軽減、介護スポンジEMOと、金属疲労部品(2021.01.15)
- シート修正(2018.11.26)
- スポーツスター(2018.09.26)
- 進行状況 スポーツスター(2018.09.20)
- 進行状況 SL(2018.07.05)
「Custom YAMAHA」カテゴリの記事
- 1月の日々の作業 その2(2021.01.23)
- 1月の日々の作業 (2021.01.21)
- YAMAHA TENERE700(2020.12.22)
- ホイールの作業(2020.12.19)
- YAMAHA(2020.10.20)
コメント