進行状況 KZ
エンジンオーバーホール作業 KAWASAKI KZ1000A1 MB号
腰下はチェック中です。
シリンダーヘッド加工前チェック
カムの回転チェックとホルダーボルトのヘッド側ねじ山のチェック。
すべて規定トルクでしっかり締まり、カムの回転も良好です。
続いて
8か所すべて規定値内に収まっています。ホッとしました。
すべてのねじ穴もチェックして加工に出す準備。
シリンダーも準備
今回ピストンはカワサキ純正新品の0.5 OSピストンを使用
ロングライフ仕様を目指しますので、スリーブは PAMS製 ESTシリンダースリーブに交換します。
T様 お待たせしております
準備でき次第加工に出します。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 作るのだ。 | トップページ | 進行状況 Arturo »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント