進行状況 GSX-R
点検 修理 メンテナンス カスタム作業 SUZUKI GSX-R1100
フロントフォークの再加工
NEASキャンセルプレート装着により役目を十分果たせていないことが分かりまして
自身の考えと過去の事例を元に
ロックピースより下に4か所ですので
実際の影響はロックピースより上に偏る気がして
上には2よりも4か所開口の方がいいのかな?とも考えましたが先ずは2か所。
で
インナーチューブを下に下げる動きに抵抗が激減。
8mmという大きい穴なので2か所で正解か。
雨降る前に
再加工前と、じぇんじぇん別のフォークじゃないか!
雨が止んだら調整作業です。
I様 お待たせしております
調整完了次第ご連絡いたします。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« V-MAX 1200 | トップページ | 進行状況 MMB »
「作業記録 GSX-R1100」カテゴリの記事
- 完成形(2017.06.26)
- GSX-R 1100(2017.06.09)
- 進行状況 GSX-R(2017.06.07)
- NEASとキャンセルキャップ(2017.05.31)
- 進行状況 GSX-R(2017.05.29)
コメント