mirror repair
YAMAHA XS 後視鏡 修理
純正ミラーがプラプラになってきたということで
社外品はNG。純正の修理ご依頼。
こちらもたいへんお待たせしてすみません
こちらは修理不可の可能性、または現状復帰不可ということを御了解いただいての作業です。
ただやらせていただくからには
私としても修理したいと思います。
ミラー内部のプラスチックのヘタリ。ただミラーは分解すると戻せませんので
プラスチックを交換することはできません。
そもそも同形状のプラスチック部品をどうするんだ
社外品を割って取り出すか。純正ミラーを分解できないとこの案は進みません。
ミラーシャフト側の球を大きくするか。
こちらは均等に大きくすることはかなり難しい。絶妙な大きさの球が売っていれば
その球と付け替えて・・・絶妙が分からん。
で、思いついたのが押す力を強くする方法。 こういうカラーを製作して
みましたが肉厚が無さ過ぎてミラーを捻るとすぐに外れる
あと、丸く削った部分の形状が微妙に違うだけで当たり方によって緩くなります。
で、思いついたのが
ミラー奥に1つ仕込んで 押さえ込みカラーにも1つ仕込む。
ただ押さえ込み方法はカラーの接着になる。
捻ると外れる可能性大。
カラーの形状を調整してまずは接着でやってみます。
できるだけミラーボデーは加工したくないがカラーが外れるようなら
極小ビス止めも思案しなければなりません。
K様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
TEL 078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
--------------------------------
3-4-6, Uozakinishimachi, Higashinada-ku Kobe-shi,
Hyogo, 658-0026, Japan
MOTOR CYCLE repair & custom
« 進行状況 GSX-R | トップページ | 進行状況 KS2 »
「修理 他」カテゴリの記事
- AMALとKEIHIN(2020.12.02)
- LM2 と R2(2020.09.03)
- これまで走ってきたオートバイのこれからも走る為の点検と修理&復活修理(2020.07.22)
- 点検 修理作業 Fー301 & YーTX(2020.05.23)
- 試乗(2020.03.21)
コメント