再会
先日の昼下がり
工場で修理に悩む私の前に紳士が現れた。
あれ、なんだこの懐かしい雰囲気。
あれ、なんだなんだ?
『 お久しぶり 』
バクメ~ンKさんだーーーー!
涙が出そうになった。
仕事の関係で神戸に来られたとのことでわざわざ寄ってくださった。
10年くらい前に修理させていただいたKさん号
根本的な問題で始動困難という悩ましい作業だった
約10年振りの勇姿
写真いただきましたm(_ _)m
こうやって写真を見ると、修理させていただいた時のことがよみがえる。
確か天気のいい日曜日の日中に 『 修理できる? 』と寄ってくださった。
懐かしい。
思えば私の中で情報無しに現物合わせの国産部品流用修理という初の試みだった。
修理させていただいてすぐに、独立の為に私が関西へ戻ったので
当時は上手くいったのか不安でたまらなかったけど
今もこうやって現役ということは、とてもうれしく思います。
Kさん お会いできてうれしかったです
寄ってくださってありがとうございました。
KITAMO
« 進行状況 KS2 | トップページ | 進行状況 CB250 »
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
コメント