進行状況 900SS
点検 修理作業 DUCATI 900SS ベベル
冷機時の異音
どうもOバンク側からが目立つように思えて
Oバンクだけでも見ておこうということになり
カムベアリング、ベベルギヤアッパー自動調芯ベアリング ともに少しゴロゴロしています。
CLOSEロッカーアーム気になる箇所の修正と
IN側OPENのクリアランス調整
走行して問題無いけど表示に疑問のあった点火は
ウオタニさんでキットに不具合が無いことをご確認いただき再組み立て
疑問はアイドリング付近の回転数によるものでした。
冷機時の異音は組み立て後では目立つ音でていません
ここは冷やして何回か試してみます。
工場内作業が完了し
いろいろな箇所がカチッとしていて乗っていて安心感があります。
O様 お待たせしております
テスト後ご連絡いたします
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
コメント