進行状況 R1
不調 異音 修理 DUCATI MHR R1 ベベル
ウオタニさんでフルパワーKITを点検していただいて問題無し。
となれば気になった数値を確認するべく
他車と比較しても特にこれといって怪しい箇所も見つからず
隙間が狭かったIN側OPENシムの調整
これといった原因見つからず。で、ふと
不調のOバンク 圧縮圧力、吸入負圧のズレ Oバンクばかりに気をとられていたが
まさか、Vがおかしいのかと思い
不調に気をとられた、非力はこっちだ!
アイドリングもして高速走行も問題なくて、ただ非力に感じるのとエンブレに厚みが無い。
過去にタイミングのズレで、一定のシチュエーションで異音が出てたKZも修理したことがある
このR1の異音もここかもしれない。
あとは適正値にしたバルブクリアランスが冷機時などでどう影響するかと非力と異音
キャブレターは再調整です。
K様 たいへんお待たせしております
試乗してチェックします。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« 進行状況 CB250 | トップページ | ARが結ぶ出会い »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
コメント