ヒントは物事の流れにある。と、思う。
カスタム作業 HONDA エルシノア
思わぬところで迷路に嵌まりましたが
僕の考えが正しければ
1=1/(0.47+X ) このXを手に入れるのだ。
『 何個? 』 『 1個 』 『 1個!!!! 』
Kさん我儘言ってすみません。僕1パック(100個)も要らない(涙)入手可能なら1個お願いします。
これが上手くいけば
上手くいくかはまだ分かりません。
全く見当外れかもですがやってみないと分かりませんのでやります。
-----
修理作業 DUCATI R1
気になる数値はあるが影響するのか僕の経験では不明
確認する為にはOバンクを開けなければならず。
会長と電話でお話して新たなヒントを得
診断を待つ間、車体の電装確認と過去の資料で再度検証します。
お待たせしてすみません。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« 進行状況 CL | トップページ | CLが結ぶ出会い »
「Custom HONDA」カテゴリの記事
- それは愛だ。CT125編(2021.02.17)
- HONDA スーパーカブ110 JA07 SSP(2021.02.14)
- JA07系 と JA10 と YSS (2021.02.13)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
コメント