BEVEL
DUCATI 900R1
以前は結構頻繁に出ていたのになんでしょうか
バイク自体はすこぶる調子がいいけど。。やはり他のベベルに比べ中速までの非力さは少し感じる。
会長のおっしゃる好調時の厚みのあるエンブレもこのR1は少し薄いような。
そして
とうとうKITAGAWA MOTOR CYCLESにもベベルがやってきました。
大事な車体を譲ってくださったKさんに感謝。ありがとうございます。
やりたいこと、やるべきことをぶち込んでより安心して乗れるように進化させていこうと思います。
弱点の克服、効果的なカスタムの模索。やりたいことは沢山ありますが
まずは28年ぶりの公道デビューから。。
そして北川修行ツーリング狭路突撃編へ
どんなバイクでも狭路突撃がやりたいのだ
2000km行って帰ってこよう。ね。ね?ね!
KITAMO
« V-MAX 1200 | トップページ | 進行状況 SR »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
コメント