V-MAX 1200
冷却系修理 メンテナンス作業 YAMAHA v-max
追加部品も揃いまして工場内作業完了
今回、メーター照明とインジケーターランプもすべてLEDに変更しました。
ホイールとマフラーの軽量化効果は絶大。
冷却水の漏れも止まりました。
この車両ほど軽いと狭い道や信号の停止、発進、連続する右左折も苦になりません。
昨年、数年の眠りから復活させたV-MAX
ツーリング仲間にワインディングでついていくための部品を思案中のオーナー。
楽しそう~です。
W様 お待たせいたしました
ご依頼ありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« 第一回北摂みっちりツーリング | トップページ | BEVEL »
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
コメント