進行状況 R1
異音修理 カスタム作業 DUCATI 900R1 ベベル
ブレンボRCSラジアルマスター リザーブタンクステーの作り直し。
元のステーのイメージで全長を短くして
汎用の為かボルトに対して大きすぎる穴を適正にする。
元のステーはアルミです。
流石ラジアル。オーナーが気にされてたクラッチミート、レバータッチも格段に良くなりました。
ブレーキも微妙なコントロールができ扱い易くなっています。
K様 お待たせしております
本日車検取得しました
天気見て試乗に出ます。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« 北摂みっちり | トップページ | 進行状況 V-MAX »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
「Custom DUCATI」カテゴリの記事
- 年末の作業と年始の作業と(2021.01.08)
- クラッチとクラッチカバーとその他の部品、シールの向こうはどんな環境 重要なのは、めげない心(2020.12.22)
- ホイールの作業(2020.12.19)
- MONSTER 796 DRY CLUTCH(2020.11.03)
- 796 DRY CLUTCH(2020.10.22)
コメント