進行状況 FUSION
不調修理作業 HONDA フュージョン250
坂道で速度が上がらないという症状
平地ではモタツキながらもスロットルを開けていればそれなりに走ります。
かなりの走行距離を走られていますが
定期的なオイル交換を実施されていますので
オイル滲みはありながらもエンジン本体は静かなエンジン。
空ぶかしでは回転も上昇しますが負荷がかかると回転上昇に時間を要します。
ダイヤフラムに小さい破れがありました。
恐らく今回の症状の原因はダイヤフラム。
乗った感じで念の為駆動系もチェック
ピンローラーの嵌まる溝の摩耗が激しく動きもスムーズではありません。
その他、ドライブベルトの亀裂とウエイトローラーの摩耗が目立ちましたので
今回は消耗部品と酷い摩耗部品を交換することにします。
現時点でダイヤフラム欠品中。入荷は約1週間先です。
K様 お待たせしております
部品入荷次第、作業を再開します。
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« ゼッケンプレート | トップページ | トライアンフ EMOシート »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
コメント