ゴソウダンパーツ
『 ゴソウダンパーツ 』
『 ハンバイチュウシ 』
この二つの語句は、とても私を悩ませる
そして机に向かう時間が10倍以上になる。。。
昨晩
ブーントトトト・・・スッ。キッじゃなくてスッね。
『 どないなん?困ってんちゃうん? 』
『 あ、K先輩。 』
『 これどないや 』
『 あります~(涙) 』
K先輩と拳を合わせる。
欲しい部品調べたらほぼ全て適合しそうです。
あとは先方が私に売ってもいいと認めてくれるかどうかですm(_ _)m
寒い中わざわざ教えに来てくれたK先輩に感謝感激雨あられ。
そしていつもの会話
『 こないだここ行って来てん。見てやすごいやろ 』
マニアックな道路や場所の話。
この人より先に素敵な道を見つけるのは困難である。
ゴソウダンして良かった
助かりましたありがとうございました。
KITAMO
« 委託販売車両 ZRX1100 | トップページ | アウトプットシャフトシール »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
コメント