進行状況 ラビット
『 う! 』 『 うしゃぎ 』
僕の娘もはっきり言えるようになりました。
エンジンOH 他修理メンテナンス作業 富士重工 Rabbit
今回エンジンは九州 リザーブガレージ さんで仕上げていただきます。
オーナーより 『 そのままにしておいてくれ! 』とストップかかりましたので
土を取って出てきた穴だけ塞いでそのまま装着します。錆萌え~
で、リザーブガレージさんより仕上がったエンジンが送られてきました。
リザーブガレージさん ありがとうございます。
走行が不安なタイヤの
合わせホイールの脱着は毎回たいへん苦労する作業です。
が
錆が全く無くすんなり外れました。
内側のラバーのお蔭かな。
内側にシリコングリスを塗付して
雰囲気より走行をメインに選んだタイヤは、IRC URBANMASTER MB520
切れかけたケーブルを交換
S様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« お知らせ | トップページ | 進行状況 ゼファー1100 »
「修理 他」カテゴリの記事
- AMALとKEIHIN(2020.12.02)
- LM2 と R2(2020.09.03)
- これまで走ってきたオートバイのこれからも走る為の点検と修理&復活修理(2020.07.22)
- 点検 修理作業 Fー301 & YーTX(2020.05.23)
- 試乗(2020.03.21)
コメント