進行状況 SR
復活修理作業 YAMAHA SR400
見つけたリアホイールが届きまして
AFAMのスプロケットも良品でしたのでこちらを使用
ボルトに変えられていたグリスニップル部もニップルに交換しました。
なによりドラムの摩耗が少なかったのがうれしい。
小さいキレイなパーツが集まれば全体がキレイに見えてきます。
ヘッドライトはM.G GOODS製に交換
オーナーにご用意いただいたメーターはDAYTONA製
U様 お待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
* 整備アシスタント募集中です。
« 俺たちも走ってっぞ! | トップページ | 進行状況 GPZ »
「修理ヤマハ」カテゴリの記事
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
コメント