修行ツーリングのお供
キタモービルタイヤ
MICHELIN COMMANDER Ⅱ 履いて2年になるけどほとんどひび割れてきてない
高速道路の安定感もいいし、コーナーも不安を感じない。 雨でも全然怖くなかった。
因みにフロントはリムをチューブレス仕様にして乗っています。
過去に履いた21インチタイヤの中では一番好きなタイヤ。
今回初めてツーリングに使用したタイヤ
METZELER ROADTEC Z8M INTERACT
前回のツーリングまではBSのBT45。これも好きなタイヤですが
ROADTECではラジアルの強さなのか
コーナー途中のギャップによるグニュって感じが皆無だった。
高速道路は無論、峠であっても怖さを感じない。
スタンドやステップが擦るのでそこまでバンク角があるわけではないですが
今までのタイヤで一番安心かも。
特にウェットでのグリップに衝撃を憶えた。
まぁ今回ほとんどドライの路面が無かったけどね。
GPZ Hさんにコーナーのライン取りアドバイスいただいて
2日目はライン変えてみたけどタイヤが素直でコーナー後半で倒し込んでも
スッと曲がってくれる。
BT45よりは高価なので持ちが悪いならちょっとキツイですが
グリップ力が無くなるまではこのタイヤで修行アタックしようと思う。
次はキタモービルのブレーキ強化とバンク角確保に着手です。
KITAMO
« お知らせ | トップページ | 進行状況 ゴリラ »
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
« お知らせ | トップページ | 進行状況 ゴリラ »
コメント