カワベニレキシアリ
今週休日は、やり残した事務作業と部品検索、東灘散策。
昨日火曜日も山へ
このスクーターは世代交代したキタモ50cc代車(2代目)です
点検修理が完了し試乗後に代車としてデビューです。
初めて来ました。
因みに昔は 『 言っておられる 』 という言葉が
住吉川を境に大阪側で 『 言うてはる 』 播州側で 『 言うとってや 』 と
それぞれ優勢だったそうです。
そして住吉川は生活排水が流れ込まないことから下流に行ってもキレイな水です。
夏は家族連れやアベック、ジョガー、ヨガーで賑わっています。
試乗も完了。
KITAMO
« 進行状況 BRONCO | トップページ | 進行状況 125 »
「キタモphoto」カテゴリの記事
- 日曜日の六アイと 金属加工 & あの男が雑誌に載った(2020.09.29)
- 自社工場の金属加工と外注金属加工 & いただきPHOTO (2020.09.23)
- 1987 高級スクーター(2020.06.02)
- 好みは人それぞれ PHOTO(2020.04.12)
- 日々の修理と ビバ!HMJ(2020.04.02)
コメント