進行状況 KZ
リヤ廻り修正作業 KAWASAKI KZ1000
製作したすべてのパーツが各業者さんより返ってきました。
特殊ロングボルトは製作していただきました。
お忙しい中、各業者さんのご協力に感謝いたします。
組み立て
これで車体の押し引きも楽になります
実動作は乗って確認します
残すは外したパーツの組み立て作業です。
K様 作業を進めます
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 GSX | トップページ | KZ1000 »
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
« 進行状況 GSX | トップページ | KZ1000 »
コメント