進行状況 KZ
リヤ周り修正作業 KAWASAKI KZ1000
多車種ホイールとの組み合わせです。
計算で出した寸法でカラーの製作
スプロケットハブのインナーカラーも製作
フローティングマウントキット付属のカラーでは合いませんでしたので
こちらはアルマイトへ出します。
これで計算上純正のホイールセンターと同じセンター位置です。
目視でもいい位置だと思います。
K様 お待たせしております
材料が届き次第スプロケットスペーサーの製作にとりかかります
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県神戸市東灘区魚崎西町3-4-6
078-806-8757
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
「修理カワサキ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 橋を渡ることに決めたら叩く。ジェネレーターカバー編(2021.02.23)
- 自社工場の金属加工と メッキ処理技術と ホット写真。(2021.02.06)
- ZX1100 A1のエンジン(2021.01.29)
- CBの確認とCBの修理とH2の修理と(2021.01.19)
コメント