ディスイズ チョウシイイ ヨル
不調修理作業
HONDA
やっとRが付きました。
こうでなくっちゃという感じです。
オーナー様が愛してやまない
信号待ちも両手放しでじーっとしていられます。
帰路の43号線も終始好調をキープしました。
いいと思います。
Y様 たいへんお待たせいたしました
作業完了しました
お時間いただきありがとうございました。
運転ご安全に
それでは
PS お預かりしていたメーターは内部メタル損傷により使用できませんでした。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
めちゃくちゃオーラでてますね。ありがとうございます。
投稿: | 2016年2月20日 (土) 01時25分
はい。すごいオーラです。
43号線で出会うライダーは、ほとんどの方がチラ見していきます。
ただチラ見で終わりです!
そこが16のいいところだと僕は思っています!
お時間いただきありがとうございました。
投稿: yasosuke | 2016年2月20日 (土) 09時06分