進行状況 GB
納車前 点検、修理、カスタム作業
HONDA GB250 クラブマン
要修理箇所のパーツが入荷し作業再開
少しゴロゴロ感のあったステムベアリング
セパハン化に伴いハンドル切れ角の調整はステムの加工で実施し
ハンドルロックはロックプレートの加工でロックできるようにしています。
マフラーはペイトンプレイスノートンタイプ。
カスタムミニメーターの取り付け
LED照明の機械式スピードと電気式タコ。
配線加工を済ませて
で、本日中に乗っておきたかったので
『 やっぱバイクはセパハンやろ! 』 by播州支部長(アップハン)
走行して気になる箇所がありましたので
明日確認します。
N様 お待たせしております
確認後ご連絡いたします
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 GB | トップページ | チューブレスHリム »
「Custom HONDA」カテゴリの記事
- それは愛だ。CT125編(2021.02.17)
- HONDA スーパーカブ110 JA07 SSP(2021.02.14)
- JA07系 と JA10 と YSS (2021.02.13)
- アルミとアルミの間に鉄が入らないメッキシリンダー(2021.02.11)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
コメント