発電装置
発電トラブル HONDA CB
走行していても停車後にバッテリーが弱いという症状
調べるとアイドリングで12.5V 回転をUPしても上がりません。
時間が経てば電圧は下がる一方です
電気を使うばかりで充電できていません。
調べるとジェネレーターのステーターコイルが原因でした。
今回ステーターと、今後の為にローターも修理することになり
両方強化タイプにアップグレードしてもらっています。
ブラシも純正新品で交換済です。
電圧はアイドリングから14.4Vをキープしています。
ライトONでもほぼ変化無です。
製造から30年以上経過したバイクですのでこのあたりのトラブルはやはり出てしまいます。
その都度、修理をするというのも大変なことですが
修理を重ねるにつれ、よりバイクとの信頼関係が構築されていくと僕は信じています。
奥様どうかお気をお静めください。
I様 お待たせいたしました
ご依頼ありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 Z | トップページ | 進行状況 750F »
「修理ホンダ」カテゴリの記事
- 修理とメンテナンス 2月。(2021.02.26)
- 原動機付自転車 第二種甲 HONDA編(2021.02.10)
- HONDA DREAM CB250T(2021.01.29)
- 1月の日々の作業 その3(2021.01.27)
- HONDA の KEIHIN と YAMAHA の MIKUNI(2021.01.23)
コメント