2016年 極寒修行ツーリング
いよいよ恒例の新年第一弾ツーリングまで
2週間となりました。
*当日の予定と注意事項
2016年 1月3日(日)
AM8時30分 本州四国連絡道路 淡路島SA出走
(SAを出る時間です。集合時間ではありませんので
SAにて暖をとる方は早めの到着をお願いします。)
年々、道の駅うずしおの昼食渋滞、帰路の高速の渋滞が激しさを増しています。
今年は特に激しいと予想されますので
できるだけ早めに各ポイントに到着して
夕方には解散できるようにしたいと考えております。
ご協力お願いいたします。
中国道宝塚IC出発のメンバーは宝塚IC AM7時出走でお願いします。
例年通り時計回りに淡路島を廻ります
国道28号~水仙郷~モンキー海岸~沼島渡船乗り場~道の駅うずしお~たこせんべいの里
注意事項
走行ペースに関しては、ご自身のペースをお守りください
信号などではぐれた・先頭のペースと合わない・
気分が良くてアドレナリンを発射してやった・・などなど
そういった場合でも分岐ポイントでは合流するようにしています。
また、近年洲本市の温泉街や各観光地で車や歩行者が多くなっています
走行には十分注意をお願いいたします。
参加台数を把握しておきたいので
参加予定の方は、キタモまでご連絡お願いいたします。
すでに挙手いただいている方々は変更があれば教えてください。
今年もまたとても寒くなると思います防寒対策は十分にお願いいたします。
天候の影響による決行 or 中止は前日2日にブログにてお知らせしますので
ご確認お願いいたします(雨、雪は基本中止です)
前回も書きましたが曇り等怪しい天気での決行時は各自に参加の判断お任せします。
予報が晴れの場合は特にお知らせいたしません。
例年同様 今回もマナーを守ってみなさまで楽しめるツーリングにしたいと思います。
猛者の挙手をお待ちいたしております。
よろしくお願い申し上げます。
Let's enjoy! MOTOR CYCLES!
ご安全に
KITAMO
« 進行状況 R1 | トップページ | 進行状況 CB »
コメント