進行状況 SV
タイヤ交換 シート改善作業 SUZUKI SV400S
新たに装着するタイヤは、お任せというご依頼いただきましたので
晴れの日も風の日も雨の日も通勤で使用されるオーナー様に合わせて
当店でチョイスさせていただいたタイヤは
ミシュラン エックス・サイプ・テクノロジー・プラスの採用でウエット路面での性能がさらに向上した パイロット ロード 4
当店でもパイロットロードシリーズは、ご好評いただいております。
好みの分かれる特徴的なパターンですが
私は好きなタイヤです。
サウンドユートピア芦屋さんにお願いしていたシートも仕上がってきましたので
MICHELINの謳い文句通り安心感があります。
新品タイヤですので当たり前かもしれませんが特にそう感じました。
イメージで言うと、常にしっとりした3センチくらいのラインの上を走っているようで
直線でも狭路でもコーナーでも幅は違えどしっとりしたライン上にいるというそういう感覚が常にあり不安感がありません。
今回車両指定の空気圧で張りましたが、感覚がしっとりしているからか以前装着の
GPRより切り替えしが少しだけ重く感じました。
Uターンはすばらしい安心感でした。
サスペンションの状態によっての影響もあると思いますが
タイヤを慣らしていただいてから様子をみて空気圧を調整してもいいかもしれません。
T様 お待たせいたしました
ご依頼ありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 エルシノア | トップページ | 舞鶴テストと皮ジャンパーと・・ »
「修理スズキ」カテゴリの記事
- SUZUKI OM50(2021.02.21)
- トラブルの修理と 修理の該当箇所確認と 遠方納車前の試乗(2020.08.10)
- 修理と試乗 (2020.07.03)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
- Desperado VK52A(2020.01.31)
コメント