進行状況 900SS
復活修理 カスタム作業 DUCATI 900SS ベベル
ベースから製作したシートが皮貼りから返ってきました
拘った箇所もしっかり仕上げていただいておりますm(_ _)m
もちろん脱着はワンタッチロック式です。
カムの位置出しに少々手こずりましたヘッドも無事
エンジン始動確認
始動は確認できましたのでもう少し調整して仕上げます。
フロント廻りの組み立てと外装の組み立てが
ブレーキのパッドとディスクローターの当たりが悪く特にリアの制動力が低いです。
エンジンは問題無さそうです。
フォークの動きもマルゾッキに比べ格段に良くなりました^^
前後サスペンションが良くなるとより一層すばらしいバイクになります。
ブレーキの当たり調整と、キャブレターの微調整をして
作業完了にさせていただこうと思います。
K様 完了次第ご連絡いたします
もうしばらくお待ちください
よろしくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 YZF | トップページ | photo »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
「Custom DUCATI」カテゴリの記事
- 年末の作業と年始の作業と(2021.01.08)
- クラッチとクラッチカバーとその他の部品、シールの向こうはどんな環境 重要なのは、めげない心(2020.12.22)
- ホイールの作業(2020.12.19)
- MONSTER 796 DRY CLUTCH(2020.11.03)
- 796 DRY CLUTCH(2020.10.22)
「熟成への記録 900SS」カテゴリの記事
- 更新(2020.12.28)
- KSP 2020(2020.02.10)
- DUCATI KSP(2020.01.29)
- Kellermann ウインカー(2020.01.28)
- KSP 2019(2019.12.30)
« 進行状況 YZF | トップページ | photo »
コメント