進行状況 GPZ
各部修正 カスタム作業 KAWASAKI GPZ900R 改
スウィングアーム、ホイール関係の計測計算が終わりまして
寸法を決めたスペーサーカラーの製作
チェーンラインの確認がとれたら
ラジエターの位置調整
下部のラバーに挿し込む突起が、かなりぐらぐらになってしまっていますので
突起での取り付けはやめてラジエター両サイドのベロで取り付けます。
切り出したら、仕上げ前に
上下ラバーマウントです。
各部干渉の有無が確認できたら
Rr足回りは再度外してベアリング交換、シール取り付け加工。
このスウィングアームはシールが4か所中3か所取り付けできない状態でしたので
4か所ともシール入りにしました。
各パーツの確認、グリスアップしなが組み立て
お聞きしていたサイドスタンドは修正のみでは車体角度にあまり変化ありませんでしたので
先端の加工で対応します。
S様 お待たせしております
火曜日に試乗に出ます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 更新 | トップページ | GPZ900R 改 »
「Custom KAWASAKI」カテゴリの記事
- ホイールの作業(2020.12.19)
- ZXR400(2020.12.18)
- サイレンサー固定 ZXR編(2020.05.16)
- 中間パイプ ZXRの巻(2020.05.04)
- D-TRACKER 125(2020.04.24)
「熟成への記録 GPZ1200R」カテゴリの記事
- GPZ1200R(2020.02.02)
- キャリパーとローター(2019.05.29)
- GPZ1200R(2019.03.28)
- GPZ1200R(2018.02.07)
- GPZ 追記(2018.02.01)
« 更新 | トップページ | GPZ900R 改 »
コメント