進行状況 シート
介護スポンジEMO化
加速時のホールド性の向上と、長距離走っても疲れないように。というご依頼
座面が長く、後ろの部分が低いので乗り易いポジションに座っていても
加速した時に後ろへ滑ってしまい腕に力が入ってしまいます。
また、平らな部分に座ることになるので、これではおケツと腰、足が疲れます。
ほとんどのスポンジが粉になります
ベースのシートに対してプラス1枚~1.5枚くらいが1番EMOの効果を発揮できるように思います
ライダーが座る位置をポケットにして後部は滑り防止で少し高く、且つ前へ出しています
形が決まったら、全体を仕上げ成形し
後は、サウンドユートピア芦屋さんへパスします
M様 お待たせしております
ご指定いただいた表皮でシートを仕上げてもらいます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« GPZ900R 改 | トップページ | 進行状況 900SS »
「シートEMO」カテゴリの記事
- シート修正(2018.11.26)
- スポーツスター(2018.09.26)
- 進行状況 スポーツスター(2018.09.20)
- 進行状況 SL(2018.07.05)
- 進行状況 250S(2018.06.23)
コメント