進行状況 900SS
復活作業中 DUCATI 900SS ベベル
修理作業と一緒にシート製作のご依頼
元々カウルにスポンジ貼っただけのシートで
見た目の雰囲気はレーシーでかっこよかったのですが
距離乗るとおケツは傷めますし雨が降れば水が浸み込みますので
ベースを製作し介護スポンジEMOで作り直します。
表面に離型剤塗ってからガラス繊維を重ねる
乾燥したら
カウルから外して
シート下にカウルの取り付けボルトがありますので
シートロック機構を製作しワンタッチ脱着式にします。
K様 たいへんお待たせしております
作業を進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 GPZ900R | トップページ | キタモ修行ツーリングの日程 »
「修理 ドカティ」カテゴリの記事
- 部品再製作と部品磨きと不調修理(2020.12.08)
- 屁のツッパリにもなりません(2020.09.11)
- 修理と修理とメンテナンスと修理(2020.08.23)
- 気化器 三国とデロルト(2020.07.23)
- ツインの日 2 S&D&Kの巻(2020.05.31)
「Custom DUCATI」カテゴリの記事
- 年末の作業と年始の作業と(2021.01.08)
- クラッチとクラッチカバーとその他の部品、シールの向こうはどんな環境 重要なのは、めげない心(2020.12.22)
- ホイールの作業(2020.12.19)
- MONSTER 796 DRY CLUTCH(2020.11.03)
- 796 DRY CLUTCH(2020.10.22)
「熟成への記録 900SS」カテゴリの記事
- 更新(2020.12.28)
- KSP 2020(2020.02.10)
- DUCATI KSP(2020.01.29)
- Kellermann ウインカー(2020.01.28)
- KSP 2019(2019.12.30)
コメント