250SB
カスタム作業中 SUZUKI 250SB
再アルマイトで黒色に変更した拘りのCRFフォーク
内部はかなりキレイでしっかりしたフォークでしたので
洗浄しゴム関係のパーツのみを交換して組み立て。
フォークのプロテクターはホイールインチが変わってますので
タイヤと接触する部分のみ削って取り付けています。
今回用意したフロントフェンダーはCRF250R後期型用
取り付け穴を追加しスペーサーカラーを製作して取り付け。
やはり前期型より後期型がかっくいい~です。
そしてチラ見えしてる スペシャルシートは
ここが相当Y氏を困らせた箇所です。
生地の裏を見たら涙が出そうです。
ありがとうございます。
すべてのワッペンのメーカーを使用している(今後のカスタムも含めて)
という似非ワッペンカスタムでは無いシートです。が!
私がチェーンをRKにしましたので責任を感じておりました。。が!
リムがDIDでしたのでホッとしてます。
操作レバーは、ZAP TECHNIX の汎用品
グリップは、domino です。
S様 仕上げ作業を進めます
もうしばらくお待ちください
宜しくお願いいたします。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 エルシノア | トップページ | EX パイプ »
ありがとうございます。凄くなってきましたね。テンション上がってしまい、真夜中になんども目が覚めて、この画像を何度もみて朝を迎えます。色々な方のおかげで、イメージ以上の仕上がりになってます。感謝です。
投稿: 三重ダックス | 2015年8月14日 (金) 09時11分
三重ダックスさん こんにちは
長くお待ちいただいてありがとうございます。
イメージ以上というのがうれしいです!
納車前日はテンション上がり過ぎて眠れないかもしれませんね
仕上げ完了次第、試乗です
とても試乗が楽しみです^^
投稿: yasosuke | 2015年8月14日 (金) 15時34分