舞鶴テストと挨拶
カスタム作業 HONDA CB750F
昨日の休日を利用し、舞鶴テストへ行ってまいりました
高速道路上での直進安定性、車線変更、コーナーでの振れ、キャブレターセッティング
当初のセッティングからRrのプリロードを少しかけて落着きました
キャブレターの、変更は一箇所づつ試して
次は、高速降りてワインディングの走りとコーナー開けからのスロットルのツキを確認
道の駅で試しておきたいパターンの最終形にセットする為にタンク外して
『 YY6でこうやったからYY7でこうしたらこうなってこうなる・・・・ 』 とかブツブツ言ってると
いつのまにか地元の小学生数人が駐車場の上の道路から見てました
目を向けると男の子はニコニコしていて女の子は、冷たい視線を向けてました
道の駅の駐車場で、バイクに向かってブツブツ言ってるおっさんなので冷たい視線も致し方ありません。
すると、その女の子が突然大きい声で
『 もどりましたーーー!! 』
僕も 『 おかえりーー!! 』 と返すとニコニコ顔に変わりました
僕の田舎でも 『 もどりましたーー!! 』は聞いたな~
今の世の中いろいろあるけど 『 おかえりー! 』 などの声かけは大事だなと改めて感じました。
で、試したかったパターンにセットし
で、そのパターンのままで高速走って
I様 本日外してるパーツを取り付けて完成です
たいへんお待たせいたしました
お時間いただきありがとうございました。
KITAGAWA MOTOR CYCLES
兵庫県西宮市上甲子園4-12-36
0798-22-5587
Email : kitagawa.mc.repair@nifty.com
« 進行状況 125 | トップページ | コントロール・ライン »
コメント